
ゲーデルの不完全性定理への12講#2アーカイブ動画
5,000円
※こちらはダウンロード商品です
incomp12_202210.mov
608MB
# Description
2022年09月から毎月一回一年かけた「ゲーデルの不完全性定理への12講」という有料連続講座を開設します。数理論理学とは何かという話から始めて第一不完全性定理をお伝えし、第二不完全性定理を紹介します。
## Speaker
川井 新 (Shin Quawai)
論計舎主催・講師。 論理と計算の関わりに関心をもち、在野研究者として活躍中。他に哲学的論理学も専門とする。RIMS共同研究にて口頭発表2回。論理学友の会発起人。指導実績のある分野に、線形代数、微分積分学、数理論理学。ウィスキーと珈琲を好む。
## Course Objectives
数理論理学の基本定理で一つの大きな達成である、ゲーデルの不完全性定理を理解する。ここでいう理解とは、背後の基本的な考え方・発想および数学的な技法を含むものである。
この技法は、不完全性定理にかぎらず、チューリングおよびチャーチそれぞれによる実行的に解けない数学の問題の存在を示した業績などでも使われたものである。
# Proof Theory: Quick Installation
## Table of Contents
・数理論理学とは何か
・一階述語論理の統語論
・一階述語論理の自然演繹
# Information
ファイルサイズ:638 MB
ファイル形式:mov